+ Readings in Machine Translation: 長尾先生の "A Framework of a Mechanical Translation between Japanese and English by Analogy Principle" も載っている。
+ Readings in Machine Translation: 長尾先生の "A Framework of a Mechanical Translation between Japanese and English by Analogy Principle" も載っている。
+ NAACL 2015: Deadline for BOTH Long and Short paper submission: Dec 4, 2014
+ Tar Errors: Ignoring unknown extended header keyword: GNU tar と BSD tar の違いによる。
+ 達人出版会において長尾真『未来の図書館を作るとは』公開 - YAMDAS現更新履歴: 図書館論の集大成。
+ WordNet: An Electronic Lexical Database: をながめる。今だと Kindle 版もある。
+ QRIO - Wikipedia: ソニーのロボット。2006年開発中止。
+ Friend Functions and Friend Classes - Cprogramming.com: "Just like an elevator repairman has access to a different interface than an elevator rider, some classes or functions require expanded access to the internals of another class." とのこと。なるほど。
+ The Truth of the F-measure: 佐々木先生による F-measure についてのメモ。 F-measure - Open Notebook NLP より知る。
+ よしもとロボット研究所: Pepper にも関わっているようだ。
+ 統計的学習の基礎 ―データマイニング・推論・予測―: もうすぐ共立出版から出るようです。
+ The beta version of the new ACL Anthology: ができたようだ。 ACL Anthology によると。
![]() |